【新機動戦記ガンダムW Endless Waltz】ガンダムパイロット達のその後

※本サイトで紹介している商品の外部リンクは、アフィリエイト広告を含むものがあります

ガンダムパイロット達がEndless Waltz後、どこに帰っていって、その後どうしているのかをまとめました

Frozen tear dropのデータも載せます

参考書籍:ケイブンシャの大百科「新機動戦記ガンダムW大百科」
     旭川社「アニメフィルムコミック4 新機動戦記ガンダムW」
     ケイブンシャ「新機動戦記ガンダムWキャラクターズコレクション1、2」
     講談社「コミックボンボンスペシャル109新規動線機ガンダムW公式MSカタログ」

目次

Endless Waltzが終わって

ウイングガンダムゼロは、戦闘により大破したため特に描写はない。ガンダムデスサイズヘル、ヘビーアームズ改、サンドロック改はデュオ、トロワ、カトルの手により同時に自爆させた。アルトロンガンダムも五飛が一人で自爆させた。よって5機のガンダムは後世に残っていない。ガンダムパイロットたちは、それぞれの道に進んだ。

ヒイロ・ユイ

Endless Waltz直後

Endless Waltz後のシーンで、リリーナの演説を見守る姿が描写されている。その姿を確認したのち、安心したような安らかな表情で街に消えていく。

Frozen tear dropスタート時までのエピソード

あるミッションに参加したことで、「オーロラ姫」と呼ばれる人工冬眠用カプセルに入り、冷凍睡眠することになる。かつての仲間たちがオペレーション・ミュートス発動のため、ヒイロ・ユイを覚醒させるところからFrozen tear dropの物語が始まる。

デュオ・マックスウェル

Endless Waltz直後

ジャンク屋の仕事に戻り、ヒルデと共に生活している様子が描かれている。

Frozen tear dropスタート時までのエピソード

火星に移り住み、新たな相棒(バイク)で放浪の旅をしている。

トロワ・バートン

Endless Waltz直後

潜伏していたキャスリンのサーカス団に戻り、彼女と共に看板スタートして活躍する。

Frozen tear dropスタート時までのエピソード

ドクトルTを名乗り、ガンダムの復元を試みている。

カトル・ラバーバ・ウィナー

Endless Waltz直後

マグアナック隊と共に戦後の復興作業を行う。

Frozen tear dropスタート時までのエピソード

ウィナー家の当主としての仕事が合わず、経営は姉に任せ、自分はW教授としてガンダムの復元を試みている。張

Endless Waltz直後

サリィ・ポォに誘われ、プリベンターに所属し活動する。

Frozen tear dropスタート時までのエピソード

プリベンターに所属し、老子張と名乗っている。オペーレーション・ミュートスを発動すべく、ヒイロ・ユイを覚醒させようと試みる。

ゼクス・マーキス

Endless Waltz直後

ノインと共にテラフォーミングのために火星に向かう。

Frozen tear dropスタート時までのエピソード

火星のテラフォーミングを行い、火星の初代大統領に…?

リリーナ・ピースクラフト

Endless Waltz直後

外務次官として活動を続けつつ、大統領選に出馬している様子が描かれている。

Frozen tear dropスタート時までのエピソード

とある事件に巻き込まれ「星の王子さま」と呼ばれる人工冬眠用カプセルに冬眠していたが、あるきっかけで目覚めることとなる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次