※本サイトで紹介している商品の外部リンクは、アフィリエイト広告を含むものがあります
参考書籍:ケイブンシャの大百科「新機動戦記ガンダムW大百科」
旭川社「アニメフィルムコミック4 新機動戦記ガンダムW」
キャラクター:女性キャラ編
レディ・アン(LADY UNE)
基本データ
- 氏名:レディ・アン(実は本名ではない‥)
- CV:紗ゆり→緒乃冬華
- 年齢:19歳(第1話時点)
- 身長:161㎝
- 体重:47kg
- アイカラー:ブラウン
- ヘアカラー:ブラウン
- 人種系統:ゲルマン系
- 出身:不明
- 搭乗MS:リーオー、トーラス、ウイングガンダム
- 登場回:第4ー11話、17ー25話、27話、28話、42話、46ー49話
人物像
トレーズ・クシュリナーダの副官であり、OZの裏方として暗躍することが多かった。
宇宙に上がった頃から2つ目の人格が登場。女性ながらに血の気の多い第一の人格(眼鏡をかけ、髪をアップにしている)と穏やかで慈愛に満ちた平和論者(裸眼にシャギーの入ったストレートヘア)の第二の人格を、戦闘シーンと外交のシーンで使い分ける。最終的にはバランスの良い1つの人格に統合される。
実は、ウイングガンダムに最後に搭乗したパイロットはレディ・アン。最後の最後で、ガンダム01に乗った「アン=1」の名を持ったキャラクターである。見事に大破させてくれた。
レディ・アンの名台詞/迷台詞

レディ・アン
「人間として厳しく生きたつもりだ」
ルクレツィア・ノイン(LUCREZIA NOIN)
基本データ
- 氏名:ルクレツィア・ノイン
- CV:横山智佐
- 年齢:19歳(第1話時点)
- 身長:165㎝
- 体重:49kg
- アイカラー:ダークパープル
- ヘアカラー:ブラチナブラック
- 人種系統:南欧系
- 出身:イタリア貴族の末裔
- 搭乗MS:エアリズ、パイシーズ、トーラス(白)
- 登場回:第4ー11話、14ー16話、27ー31話,33話、35話、36話、38ー41話、43ー45話、49話
人物像
ゼクス・マーキスの訓練学校時代の同期。ゼクスに続いて次席で卒業している。ゼクスの副官のような立ち位置。ゼクスの意向でリリーナの護衛も行っていた。しかし再建されたサンクキングダムの思想に惹かれ、一時、ゼクスと対立する。
ノインの名台詞/迷台詞



ルクレツィア・ノイン
「ゼクス、1年と22日ぶりですね」
サリィ・ポオ(SALLY PO)
基本データ
- 氏名:サリィ・ポオ
- CV:冬馬由美
- 年齢:27歳(初期の書籍などには19歳と書かれているが、医師で職歴ありで19歳はない‥)
- 身長:166㎝
- 体重:51kg
- アイカラー:ライトブルー
- ヘアカラー:ブロンド
- 人種系統:アメリカと中国系のクオーター
- 出身:旧中国山岳地帯に位置する自治区
- 搭乗MS:リーオー、パイシーズ
- 登場回:第3話、8話、12話、20話、23話,28話、29話、41ー45話、47ー49話
人物像
元、連合軍の軍医。負傷したヒイロが運ばれた病院で勤務していた。そこで、ヒイロの人並外れた身体能力に興味を示し、ガンダムパイロットに興味を持つことになる。故郷の自治区でゲリラ部隊に参加していた際に五飛と出会っており、傷心の五飛が再びガンダムに乗って戦いにでるためのきっかけとなった人物。宇宙に上がったデスサイズとシェンロン以外の、放置されたガンダムの回収を行って、成功している。第41話でヒイロと共に宇宙に上がったあとは、ピースミリオンでガンダムパイロットたちと共に戦っていく。
本編終了後は、平和維持機関プリペンダーとして働いている。
サリィの名台詞/迷台詞



サリィ・ポオ
「今はあなたの心を治すことが私の命より大切だと判断したからよ、私の心が」
キャスリン・ブルーム(CATHERINE BLOOM)
基本データ
- 氏名:キャスリン・ブルーム
- CV:鈴木砂織
- 年齢:18歳(16歳と書かれている書籍もあり)
- 身長:158㎝
- 体重:43kg
- アイカラー:ライトパープル
- ヘアカラー:ブラウン
- 人種系統:ラテン系
- 出身:移動中のサーカスの中(真偽不明)
- 登場回:第2話、6話、7話、9話、12話、13話、35、36、38、43話
人物像
トロワが潜入したサーカス団の花形スター。得意技はナイフ投げ。トロワがサーカス団にガンダムパイロットを連れて来るたびにスープをご馳走してくれるが、美味くないらしい(Frozen tear drop五飛談)
自爆しようとしたトロワに対し、コックピットに乗り込みトロワをグーパンで殴りつける強い女性。だが、心の中では穏やかに暮らすことを望んでおり、記憶をなくしたトロワを見つけた際には、他のガンダムパイロットから引き離し、記憶がないまま静かに暮らそうとしていた。
キャスリンの名台詞/迷台詞



キャスリン・ブルーム
「残されたものは、泣いて暮らすしかないじゃない」
ヒルデ・シュバイカー(HILDE SCHBEIKER)
基本データ
- 氏名:ヒルデ・シュバイカー
- CV:荒木香恵(荒木香衣)
- 年齢:15歳
- 身長:154㎝
- 体重:39kg
- アイカラー:エメラルドグリーン
- ヘアカラー:グレイ
- 人種系統:東欧系
- 出身:コロニー市民
- 搭乗モビルスーツ:リーオー、トーラス
- 登場回:第23話、32話、36話、38話、39話、45話、49話
人物像
OZの志願兵となって働いていた際に、潜入しようとするデュオに出会う。それまではOZの方針が宇宙を平和にすると信じて戦っていたが、デュオとの出会いにより心が揺れる。潜入したデュオを追いかけたところ、容赦のないOZの攻撃によりヒルデも攻撃対象となってしまう。その際、自分を庇って被弾したデュオの言葉を聞いて、OZに疑問を持つ。その後、デュオを助け、OZを離反。デュオと行動を共にすることになり、一緒にジャンク屋を始める。しかしコロニーを守るためにもう一度戦いに行ったデュオの力になりたいと思ったヒルデは、リーブラに単身潜入。モビルドールとなったヴァイエイト・メリクリウスに追撃されるが、なんとかリーブラの設計図を持ち帰ることに成功する。
ヒルデの名台詞/迷台詞



ヒルデ・シュバイカー
「誰が味方か、わからなくなったんだもん」
ドロシー・カタロニア(DOROTHY CATALONIA)
基本データ
- 氏名:ドロシー・カタロニア
- CV:松井菜桜子
- 年齢:15歳
- 身長:不明
- 体重:不明
- アイカラー:ブルー
- ヘアカラー:ブロンド
- 人種系統:アーリア系
- 出身:公表なし
- 搭乗モビルスーツ:搭乗モビルスーツはないが、エピオンシステムを応用してモビルドールの指揮をした
- 登場回:第29ー31話、33話、36話、38ー49話
人物像
ロームフェラ財団の代表、デルマイユ侯の孫娘であり、トレーズのいとこ。サンクキングダムの学園に入学した。リリーナを慕っているが、「戦わないことが平和への道である」というリリーナに対し、「戦って平和を勝ち取ることに意味がある」と考えており、戦争と平和に対する思想は正反対である。
リリーナがロームフェラの代表となった際には、リリーナのカリスマ性とドロシーの策略により失脚したデルマイユ侯をドロシーは言葉巧みに宇宙の最前線に送り出した。
その後、リリーナがロームフェラの代表をおり、トレーズが代表となったタイミングでドロシーは宇宙に上がり、ゼクス率いるホワイトファングにつく。エピオンシステムを駆使してモビルドールを操りガンダムチームと戦った際には、ゼロシステムを使って戦うカトルと一騎打ちとなった。
ドロシーの名台詞/迷台詞



ドロシー・カタロニア
「早く戦争になぁれ!」
シルビア・ノベンタ(SYLVIA NOVENTA)
基本データ
- 氏名:シルビア・ノベンタ
- CV:西原久美子
- 年齢:15歳
- 出身:シチリア(本編からの推測)
- 登場回:第14話
人物像
ヒイロが殺めてしまったノベンタ元帥の孫娘。元元帥の死後もシチリアで過ごしていた。祖母(ノベンタ夫人)はシチリアにいるらしい。
シルビアの名台詞/迷台詞



シルビア・ノベンタ
「戦争って醜い殺し合いでしょ?どうしてそんなに綺麗に考えるの⁉︎」




コメント